blog of makoto-keiei

真経営のブログ

「コミュニケーション」 一覧

その支援は本当に相手の役に立っているか?

先日、広瀬すずさんと松坂桃李さんダブル主演の映画、「流浪の月」を観ました。https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/とても重く、観終わってもいろいろと考えさせられる映画でした。 ...

佐々木朗希投手の完全試合に見る「自分らしくいられること」

先日、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が史上最年少(20年)での完全試合という偉業を成し遂げました。すごいっ! これまでは、力みのせいでコントロールが乱れ、打たれてしまうパターンが見られ、課題は『 ...

「わからないことをわからない」と言うこと

先週から新入社員を迎えた企業様も多いのではないでしょうか。私も毎年この時期は、フレッシュな気持ちにさせていただいています。 先日、とある企業様の新入社員研修をやらせていただいた時のこと。研修の最後に、 ...

4月を目前に思うこと

さあ、新年度スタートの4月が目前となりました。このところ、気候もだいぶ春めいてきました。いよいよ皆様の会社や職場にも、フレッシュな新入社員が加わる季節ですね。 職場における新たな出会いについて、興味深 ...

トップアスリートに学ぶアンラーニング

日本の体操を牽引してきた内村航平選手が先日、引退を発表しました。ちょっと寂しいですね・・・。これまでの成績は、言わずもがな前人未到の大記録ですが、内村選手が常にこだわってきたのは、目先の勝敗よりも、『 ...

生産性向上のワナ

新型コロナとの闘いもそろそろ2年を迎えようとしています。 給付金について、所得制限ありか?なしか?現金給付か?クーポンか?という議論が秋頃から起こっていますね。 Aか?Bか?ありか?なしか?やるか?や ...

まずは数字で表してみる

女性活躍推進法改正に伴い、来年4月より、一般事業主行動計画の策定と情報公開の義務化が常時雇用する労働者数101人以上の事業主様まで拡大されます(現在は301人以上)。 この行動計画策定において必須条件 ...

まずは自分達で考える楽しさから

変化の激しい経営環境においては、上司の指示を待つのではなく、自分達で考え、学び合い、常に変化していける組織でなければなりません。 ただ、上意下達の風土はかなり強固です。上からの方針や指示について、聞い ...

小説8050から上下関係のコミュニケーションを考える

最近、林真理子著「小説8050」を読みました。8050とは50代前後のひきこもりの子供を80代前後の親が養っている状態を指し、ひきこもりの長期化、高齢化に関する社会問題のことです。 林真理子さんと言え ...

「風の時代」のコラボレーション

スピリチュアルな世界では、今年から、約200年サイクルでの大きな時代の転換点を迎えたと言われています。私はリアリストなのですが、かなり当たっているのではないかと思っています。 2020年までは「土の時 ...

Copyright© 真経営のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.