blog of makoto-keiei

真経営のブログ

コミュニケーション 人材育成 組織開発

「わからないことをわからない」と言うこと

投稿日:

先週から新入社員を迎えた企業様も多いのではないでしょうか。
私も毎年この時期は、
フレッシュな気持ちにさせていただいています。

先日、とある企業様の新入社員研修をやらせていただいた時のこと。
研修の最後に、今後の決意表明を最後に書いていただき、
コメントを差し上げるのですが、
『「わからないことをわからない」と言う』
キーワードが多いように思われました。

私たち世代では、当たり前じゃん!と思うかもしれませんが、
『「わからないことをわからない」と言う』
ハードルが高い人は多いようです。

自分なんかの質問で時間を使わせてはいけない・・・
変な質問をしたら笑われるかも・・・
こんなこと質問したら自分の能力が疑われる・・・
けしてやる気がないわけではないですが、
『「わからないことをわからない」と言う』
ハードルはかなり高いようですね。

しかし、この意識で
リモートワーク生活に突入してしまうと、
顔が見える周りの人に質問するよりも
そのハードルはもっと高くなり、
ひとり抱え込み、孤独に陥ってしまいます。

ところで、「ディープデモクラシー」というルールがあります。
ここでの発言は、チームの声として全員の声が
聞き届けられるというもの。
誰が言ったか?は、たいした問題ではないのです。

例えば、ミーティング中に誰かのお腹がぐ~と鳴りました。
これも「お腹すいたな・・」というチームの声。
リーダーはチームの声として現状を受け留める必要があります。

『「わからないことをわからない」と言う』勇気をもつことは
ひとりひとりの意識としてとても大切ですが、
『「わからないことをわからない」と言う』ことが
誰でもできる職場の風土をつくること。
こちらも劣らず大切です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

◆W I T H コロナ時代を生き抜く!営業現場改革『無料動画セミナー』
(ICT経営パートナーズ協会主催)
人材・IT・補助金・データ情報の視点から、
御社の「目的」「課題」に合わせた営業現場改革の一歩を考えましょう!
https://makoto-mg.co.jp/news/news-detail.php?id=15

◆ドラムサークルを取り入れた内定者研修
音楽の力でチームワークを育み、
内定辞退を防ぐ!
https://makoto-mg.co.jp/blog/?p=187

『ドンドコちゃんねる』 でインタビューいただきました。
是非ご登録どうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=v6S7zXiqjMM

-コミュニケーション, 人材育成, 組織開発

Copyright© 真経営のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.