-
-
「夢の答えあわせ」のキャリア論
先日、キャリア研修の終わった後、1人の受講者が近寄ってきて、「今日は参加できて、本当によかったです!自分のこれからに明るい光が見えてきました。」と満面の笑みで声をかけてくださいました。私にとっても疲れ ...
-
-
自分なりの「あるべき姿」のイメージを持つ
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が佳境を迎えています。登場人物が丁寧に描かれ、ひとりひとりの魅力が生き生きと伝わってきます。非情な権力闘争の末、13人やその周囲の人々がどんどん消されていく展開ですが ...
-
-
転職求人媒体CMに見る若手社員の気持ち
最近、転職求人媒体のTVCMを見ていて思うこと。20代の気持ちを代弁しているな…と。 例えば・・・やる気ある若手社員が企画書を上司に提出したところ、「変えるリスクの方が怖いしね」とか「うちの会社ではム ...
-
-
社会人の成長を考える
私は、「学び」オタクで、学ぶことで、知らなかったことを知ることが大好き。また、人間がどのように学び、どのように成長するのかについて、考えたり、調べたりすることにワクワクしてしまいます。 日常、社会人の ...
-
-
いよいよ明日は入社式ですね
明日4/1は、多くの企業様が新入社員を迎えますね。新入社員の皆さん、ご入社、おめでとうございます! 「新入社員」と聞くと早く一人前に・・・とつい育てる目線になりがちですが、せっかくなので、その「ついで ...
-
-
ステイホームからのキャリア開発への想い
2021/11/10 -キャリア開発
とある企業様の若手社員の方に「もうすぐ中小企業診断士の2次試験なんですが、気を付けることってありますか?」とご質問いただきました。 雑談がてらお話うかがうと、ステイホーム期間を利用し、勉強を始め、今夏 ...