「 投稿者アーカイブ:hayakawa 」 一覧
-
あえてネガティブのススメ
2021/05/07 -ビジネス思考
暗い性格より明るい性格。ネガティブよりもポジティブ。こんなの常識のような雰囲気もありますが、流行や雰囲気だけに流され、短絡的な解釈は危険なことも多いものです。 一見、ポジティブオーラを放っていても、実 ...
-
お坊さんAI「ブッダボット」に見るテクノロジーとリアル
2021/04/22 -人材育成
京都大学等の研究グループが悩みや社会の課題に対し仏教的な観点から助言をしてくれるAI「ブッダボット」を開発したそうです。最古の仏教の経典をAIに学習させ、現時点では質問に対し、108通りの文章で回答可 ...
-
ワークマンの秘密
2021/04/20 -オススメ本
今日はオススメの1冊のご紹介です。『ワークマン式「しない経営」』(ダイヤモンド社)について。 今や快進撃を続けるワークマン式経営について、専務の土屋哲雄さんがその秘密を公開したものです。一言でいうと、 ...
-
ハラスメントか?教育か?
2021/04/09 -コミュニケーション
新年度となり、新入社員研修が多くの会社で現在行われています。 今は、大きな時代の転換期。これまでの常識が常識ではなくなってきています。新入社員研修では、自分の常識の前提でお話をすると伝わらなかったり、 ...
-
2021年度の新入社員のみなさんへ
2021/03/29 -その他
新入社員のみなさん、ご入社おめでとうございます!
-
わからないことがわからない
2021/03/15 -コミュニケーション
初めてのことを教えてもらった時、「わからないことがわからない」という感覚になります。 すごいスピードで変化している昨今、私も新たな概念や価値観に触れたり、新たなデジタルツールの使い方を教えてもらったり ...
-
あなたの会社の課題をあぶり出すフィルター
2021/03/05 -コミュニケーション
女性活躍推進法の改正により、301人以上の会社が対象だった、一般事業主行動計画策定・届出の義務化があと1年で、101人以上の会社においても対象となります。(令和4年4月1日より)https://www ...
-
改善行動を明確にする対話術
2021/02/22 -コミュニケーション
息子の塾の三者面談がありました。学校や塾の三者面談の目的は、進路相談・指導(塾は講習の営業含む)ですが、私の裏の目的は他に2つあります。 ・普段見えない息子の本音や外での様子を知る・先生の指導法、会話 ...
-
「学び方」を学ぶということ
2021/02/05 -ビジネス思考
最近読んだお勧めの1冊は、『逆・タイムマシン経営論』(楠木建・杉浦泰著)です。 一言で言うと、「歴史から学ぼう!」というもの。これはみんな言う当たり前のことですが、ただ、その「学び方」「考え方」にフォ ...
-
「麒麟が来る」に見る上司と部下の関係
2021/01/29 -チーム
NHKの大河ドラマ「麒麟が来る」を私は毎週楽しみに見ているのですが、いよいよクライマックス。主人公 明智光秀の本能寺の変へと向かう伏線が着々と張られています。 明智光秀については、あまり史実も残ってお ...