blog of makoto-keiei

真経営のブログ

ビジネス思考 ラーニング 組織開発

なぜ、やってもやっても・・・

投稿日:

自民党総裁選での各候補者から
政策提言が語られる中で、
「解雇規制の見直し」「労働時間規制の緩和」が
取り上げられるようになりました。

日本の現状を踏まえると、
本質的解決策はそこ?なんて思います。

世界、経済界、企業経営者視点で見ると(鳥の目)、
これまでの日本の企業や労働市場の動きや変化を見ると(魚の目)、
現場で起きていることや働く人達の視点で見ると(虫の目)、
やはり、そこ?

かつて、優秀さの定義は知識が豊富で、正しい解決策を
素早く答えられる人でした。
だから、ペーパーテストの偏差値は正しい評価尺度。
しかし、複雑で先行き不透明な時代となった今では、
本質的な問題を設定・定義できることが
まずはもっとも重要な力となりました。

ここがズレていると、
成果の出ない解決策を実行することになります。

本当の問題は何か?と広い視野から深く考えることが
面倒くさい。忙しいのに時間がかかるから。
本当の問題は何か?を考えることなく、
脊髄反射的に解決策を出し動く。それを上から求められるから。

これは根付いてしまった思考パターンと組織文化。

これを繰り返していても本質的解決にはつながらず、
更に自分達の首をしめる結果につながっていきます。
ここで働く渦中のご本人は、なぜ、やってもやっても・・・と
本当に辛いと思います。

でも、粘り強く、広く深く考え続けていくことで、
個人の思考パターンも組織文化も変えていくことは可能です。
同時に組織に新たな知が生まれる機会となります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

◆ドラムサークルを取り入れた内定者研修
「音楽の力」で同期のチームワークを育み、
内定辞退を防ぐ!
https://makoto-mg.co.jp/blog/?p=187

『ドンドコちゃんねる』 でインタビューいただきました。
是非ご登録どうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=v6S7zXiqjMM

-ビジネス思考, ラーニング, 組織開発

Copyright© 真経営のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.