藤井聡太さん、遂に前人未到の八冠達成ですね。
それでも「まだまだ足りない部分があると感じている」と謙虚なコメント。
まだまだ21歳。一体どこまで到達するのでしょうか。
更なる今後の活躍がとても楽しみですね!
どうしても成果だけがもてはやされますが、
このような天才も地道な日々の「実行」があってこそ。
「実行」についてのやらされ感や悲壮感を一切感じさせない反面、
凡人では理解しがたい苦しみやプレッシャーは計り知れないと思います。
このように、地道な「実行」はフォーカスされませんが、
藤井聡太さんも幼少期から積み重ねた「実行量」は半端ないわけで、
天才・凡人関わりなく、成果を出すためには、
やはり、日々の「実行」は重要な変数となってきます。
この「実行」、口で言うのは簡単ですが、なかなかの曲者。
天才は、自律的な実行含めて天才だと思っていて、
私を含めた凡人は、様々な工夫が「実行」には必要です。
企業においても、正しい答えを出すより、
いかに「実行」するか(制度だったら「運用」するか)に
大きなパワーが必要です。
そして、そこに多くの人が介在するほど、
「実行」できない原因は複雑になっていきます。
組織の風土、目標、仕組み・・・などなど。
にもかかわらず、
原因が、個人のやる気と能力に限定されてしまうと
なかなか明るい光を見出すことができなくなります。
言いっぱなしになっていることはありませんか?
それが実行されたら、どんな未来が広がりますか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
◆ドラムサークルを取り入れた内定者研修
「音楽の力」で同期のチームワークを育み、
内定辞退を防ぐ!
https://makoto-mg.co.jp/blog/?p=187
『ドンドコちゃんねる』 でインタビューいただきました。
是非ご登録どうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=v6S7zXiqjMM
◆W I T H コロナ時代を生き抜く!営業現場改革『無料動画セミナー』
(ICT経営パートナーズ協会主催)
人材・IT・補助金・データ情報の視点から、
御社の「目的」「課題」に合わせた営業現場改革の一歩を考えましょう!
https://makoto-mg.co.jp/news/news-detail.php?id=15