blog of makoto-keiei

真経営のブログ

「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧

「考えて。」と言ったなら

日曜日夜のドラマ『御上先生』がなかなか面白いです。 ドラマは松坂桃李さん演じる文科省官僚の御上(みかみ)が超進学校の高校に教師として出向するところから始まります。 クラスの生徒達は魅力的な若手俳優さん ...

シゴデキ(仕事ができる)リーダーシップ

2025/03/12   -リーダーシップ

先日、「日経WHO’S WHO」(日経新聞より)にて上場企業約2200社の社長の最終学歴ランキングが発表となり、社長人数の多い大学は、1位は慶応義塾大学、2位は早稲田大学、3位は東京大学でした。 ただ ...

キャリアビジョンが書けないな・・・

2025/03/03   -キャリア開発

先日、とある企業様にてミドルシニア社員の方から「う~ん、キャリアビジョンが書けないな・・・」とのぼやき。 経営でもそうですが、ビジョンは未来のことなので正解は誰にもわからないし、誰も教えてくれません。 ...

見えないものを見ようとする

先日、野中郁次郎 一橋大学名誉教授がお亡くなりになりました。 修士2年の身である私は、偶然、野中氏の「SECIモデル」を用いて、修士論文を執筆していました。そして、学位取得のかかった口述試験をドキドキ ...

全体と自分をつなげる力

お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は、訳あって、1月3日は、箱根駅伝のゴール(大手町)におりました。いつもの大手町とは全く異なる風景で、応援の人・人・人でした。タスキを背負って走るランナーを沿道から ...

Copyright© 真経営のブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.